2017.01.31

街コンに行く前の準備!会話と服装はこれだけは用意しておこう!

街コンの予定が決まったら、当日用意しおくと相手の子に好印象が与えられる方法がありますので、事前準備はしっかりしておきましょう!

用意しておくことは、「会話のネタ」と「服装」この2つはしっかり整えて参加しましょう。
準備している人としていない人では、あきらかに差がでます!

会話の準備

事前準備しておくかどうかで全てが決まる!

お目当ての子が街コンに居たとしても相手に好印象を与えられなければ、何の意味もありません。
事前準備をしておくことで、会話で詰まることがなく、その場の雰囲気も良くなります。
そして、服装はその人の第一印象を与えるものなので、清潔感がある服装にしなければなりません。

街コンの会話準備編!

会話を準備しておく

街コンで会話するときは、お互いが初対面なので、どんな話をしたらいいのか迷うことがありますので、まずは下記のネタを用意しておきましょう。

準備しておくべき会話ネタ

街コンで会話のリーダシップを取れれば、それだけ相手に好印象が与えられるため、絶対に話すネタを準備しておきましょう。芸能人でも話のネタを準備してあるから、面白い話ができるので、準備は必須です。

そこで、下記の6つの会話ネタを用意しておくといいでしょう。

  • 好きな&嫌いな食べ物
  • 自己紹介での趣味
  • 旅行について
  • 好きな音楽&カラオケ
  • 時事ネタ&テレビネタ

好きや嫌いな食べ物ネタ

これが一番簡単で準備しておくといいネタになります。
好きな食べものから、どこどこのお店が美味しかったから今度一緒に行こう!などの誘いの口実ができるため絶対に準備しておくネタになります。
嫌いなネタは、相手が嫌いなら一緒に盛り上がれるため、嫌いでなくても苦手な食べ物があれば話を準備しておきましょう。

自己紹介で話すこと

自己紹介で話すことは、主に何が好きなのかをさらっと話すことです。
あまりにも拘りすぎて話すと、次の人に会話が回らないので、最初はさらっと話自己紹介が終わってからしっかりと話すようにしましょう。

ここで、男性は女性がどんな事が趣味なのか好きなのかをしっかり覚えておいてください。

旅行について

これは男女共に盛り上がるネタの一つなので、絶対に用意しておいてください。
どこに行ったことがあるのか、何が楽しかったのか、どんな料理が美味しかったのか、などを用意しておくことで、このネタだけで、15分前後は盛り上がること間違いないです!

好きな音楽について&カラオケ

このネタも男女共通で楽しめる話になります。
最近流行ってる曲や好きなアーティストがいればその情報を話すことで、相手が好きならすぐに盛り上がるネタになります。
話すのは曲のどこが好きなのかや、アーティストのツアーやアルバムについて話すことで相手に覚えてもらえます。

カラオケネタは、鉄板系でもありますので、どんな歌を歌うのかなどを揃えておけば、2次会でカラオケになった際に誘われたり、意見があったりします。

時事ネタ&テレビネタについて

このネタは最近やっていたドラマやお笑いなどをネタにするといいでしょう。
どんなシーンが良かったかやどう面白かったのかを話せれば、相手が話に乗ってきますので、男性の場合は特に用意しておくといいでしょう。
女性は、ドラマやお笑いを良く見るため、好印象を与えられるきっかけにもなります。

上記のことだけを準備しておけば、必ず街コンでの会話に役に立つため、リストアップしておきましょう。

逆に、してはいけない会話もあります。

街コンでしてはいけない会話

それは、給料や相手を見下すような会話です。

自分がどれだけすごくてもあまりそれをアピールしてしまうと、相手が引いてしまうので絶対に高給料をアピールしたり、相手が楽しく会話している際に、それを否定するようなことだけは言わないようにしましょう。

次は、服装についてになります。

街コンに行く前に準備しておくべき服装

服装について

服装は相手に第一印象を与えるため、気にしておかなければならないポイントになります。
ここで手を抜いてしまうと、会話がどれだけ楽しくても、相手にダサいと思われてしまい、その後に響きます。

男性の服装について

男性の場合まず第一に考えなければならないのが、清潔感があるかどうかです。
清潔感がある服装で一番簡単なのが、ジャケットの組み合わせです。
ジャケットとシャツとデニムを揃えておけば、カジュアル感をだせますので、好印象を与えやすくなります。

ポロシャツやパーカーやヨレヨレなTシャツといったのは避けましょう。

女性の服装について

女性の場合は、ワンピース系の服装が鉄板です。
あまり、フリフリした服装でいくと、ぶりっ子なのかな?やブランド好きなのかな?など好印象が与えづらいので、綺麗めなワンピースで挑むといいでしょう。

服装について、より詳しく知りたい方は、「街コンに行く服装はこれだ!男女別に好まれる服装を調べてみた!」を参考にしてみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。街コンでは、会話の準備と服装の準備だけで、相手に好印象を与えられるきっかけになりますので、少しでも成功率を上げるために、必ず準備しておきましょう。

準備している人といない人では、当日会話の盛り上がり方に圧倒的に差がでるため、街コンで恋人をみつけ、成功するための必須条件になります。

このエントリーをはてなブックマークに追加