2017.09.29

ペアーズで好印象を受ける写真の載せ方!ファーストインパクトは重要!

出会い系アプリ全般で言えるのは、写真の選定が超重要ということです。
ネットで相手のことを知るために、まずはファーストインパクトとして目に写るのは写真です。

写真の撮り方を間違えると、相手に良い印象を与えられないため、スルーされてしまいます。

そこで、どんな写真を載せたら良いのかご紹介したいと思います。

ペアーズ 写真の選定の仕方

写真のファーストインパクトは超重要!

ペアーズで異性を探すときに一覧に出る項目は、「写真」「マッチング率」「年齢」「ニックネーム」です。
年齢は、絞込である程度指定可能ですが、写真だけはどうやっても好みの人を絞込で指定することはできません。

ということは、一覧でどれだ相手に対して好印象を持たせられるかが重要になってきます。

相手に好印象だと思われる写真とはどんな写真か

相手に好印象が与えられる写真は、男女共通に言えるのは、自然な姿です。
ナルシストや加工して明らかに別人のような写真を使ってしまうと、サクラや業者だと思われ、スルーされてしまう可能性が高くなるため、あまり、格好を付けていない自然体の写真を選ぶと良いでしょう。

自然な写真を選ぶにしても注意しなければならないことがあります。
例えば、こういった写真を載せるのはやめたほうが良いでしょう。

  • 友人や家族と一緒に写っている写真
  • 子供と写っている写真
  • 風景だけの写真
  • 後ろ姿しか分からない写真
  • マスクなどで顔の一部分を隠している
  • ボケていて認識しずらい写真
  • 顔がアップ過ぎる写真

こういった写真を載せてしまうと、相手に対して疑惑やスルーされてしまう傾向があるため、こういう写真を選ぶのはやめておきましょう。

では、実際に良い写真と悪い写真の例をご紹介したいと思います。

良い印象の写真事例

女性で良い印象を与えられるのはこういった写真になります。

女性 写真

表情が分かりやすく、明るい雰囲気を伝える事ができるため、男性には好印象と受け入れられます。

男性の場合は、下記の写真などを使うと好印象になると思います。

男性 写真

こちらも顔が分かりやすく、趣味がカメラだった場合カメラと一緒に撮る事で、相手に伝えやすくなります。

では、相手に悪い印象を与えてします写真をご紹介したいと思います。

悪い印象の写真事例

女性で悪い印象を与えてしまうのが、下記のような写真です。

女性 写真 マスク

マスクで顔を隠し、表情が読み取りづらい写真などを使ってしまうと、実際にあったときのギャップがあるため、相手に好印象を与えづらくなってしまいます。

男性で悪い印象を与えてしまうのは、下記のような写真です。

男性 写真 暗い

暗いイメージを与えてしまって、悪ぶってる感が出てしまい、男性受けは良いかもしれませんが、女性からは受け入れられない事が多いです。

こういった写真を使うのは、避けて、相手に好印象を与えられる写真をピックアップすることで、ファーストインパクトで好印象を与えられ、いいね!を押される確率が高まります。

ペアーズでの写真の登録の仕方

プロフィール

では、実際にペアーズでの写真の登録の仕方です。

ペアーズで写真を登録するには、プロフィールの編集から行う事ができます。
ペアーズでは、メイン写真1枚とサブ写真4枚の合計5枚を登録することができます。

5枚全て埋める事ができれば、より相手にどんな人なのか伝えやすくなるため、可能な限り埋めるようにしましょう。

あまり、写真を載せたく無い方も多いと思いますので、その際はメイン1枚とサブ1枚ぐらいで大丈夫だと思います。

ペアーズでは、相手から写真をリクエストできる機能がありますが、男性から女性に対してあまりリクエストはしない方がいいでしょう。

それは、顔だけで判断されているのではないかと疑われてしまうため、もし相手の表情が読み取れない場合とかに限ってリクエストするようにしましょう。

女性の場合も同様で、どんな人なのかより知りたい時や写真が分かりづらいのが登録されている時だけにリクエストすると事で、イケメンだけを狙っていると勘違いされずに済みます。

まとめ

ペアーズの写真の選定の仕方は、お分かりいただけだでしょうか。
写真の登録の仕方で、いいね!の数やプロフィールの閲覧回数が劇的に変わってきますので、可能な限り多くの枚数を登録して、自然体の姿を相手に見せてあげる事で、好印象を与える事ができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加