2017.10.15

ペアーズでマッチング率をアップさせる方法を徹底解説!

ペアーズで異性と出会うためには、必ずマッチングしなければなりません。
マッチングしなければ、メッセージを送ることができないため、アピールすることができません。
そこで、今回マッチング率を上げる方法とマッチング後にしたほうが良いことをご紹介したいと思います。

マッチング率を高める

ペアーズのマッチングとは?

そもそもマッチングとは何かといいますと、「お互いにいいね!」をした状態の事を言います。
一方的に相手に対して、「いいね!」を付けることはできますが、相手から興味を持たれないと自分にいいね!が付かなく、マッチングしたことになりません。

そして、マッチングしないと相手にメッセージを送ることができないため、まずはマッチング率を上げなければなりません。

1点注意しなければならないのが、男性会員は有料会員にならなければなりません。
マッチングしてもメッセージのやりとりができないため、最初から有料会員になっておく事をおすすめします。

ペアーズでのマッチング率を上げるためのコツ

マッチング率を上げるには、大きく分けて4つの方法があります。

  • 毎日必ず異性に対して「いいね!」を付ける
  • プロフィールを充実させてアピールさせる
  • いいね!を付ける際にメッセージも送る
  • 最終ログインが最近な人

この5つの事ができていれば、マッチング率を上昇させることができます。
そして、複数人の人とマッチングができ、メッセージのやりとりを開始することができますので、次はより詳しく説明していきたいと思います。

毎日必ず異性に対して「いいね!」を付ける!

これは、単純に異性との出会いの確率を上げるのと同じです。
多くの人に、いいね!を付ければ、その分多くの人に自分のプロフィールを見てもらう機会が増えますので、その中の何人かが自分に興味を持ってもらえて、「いいね!」をもらうことができれば、マッチング成立です。

毎日ログインするときに、無料でいいね!を付けることができますので、こちらもフルに活用していきましょう。

プロフィールを充実させてアピールさせる!

そして、今回一番大切な内容が、プロフィールを充実させることです。
相手とマッチングするために、まず相手に対して「いいね!」を押したら、必ず通知が来るようになっています。
通知が来ると、相手の事が気になり必ず、プロフィールを参照します。

ここで、どれだけ自分のことをアピールできているかがポイントとなります。

プロフィールを充実させるには、下記の点を押させておきましょう。

  • 顔がしっかり分かる写真を載せていること
  • 趣味が豊富で3つ以上は書かれていること
  • コミュニティにいくつか参加していること
  • どんな仕事をしているのか書かれていること

どんな人なのかを判断するために、まず必ず写真を確認します。
ここで、顔が隠れている写真などを使ってしまったりすると、警戒心を高めてしまい、スルーされてしまう可能性があるため、必ず分かりやすい写真を使うようにしましょう。
写真の載せ方について、詳しく知りたい方は、ペアーズで好印象を受ける写真の載せ方!ファーストインパクトは重要!を参考にしてみてください。

そして、趣味が豊富だとGOODです。
例えば、映画だけしか書かれていないと、その人の好きなことが分かりづらく、どんな会話をしたらいいのか迷ってしまいます。
そこで、記載する趣味のバリエーションを増やしておくといいでしょう。
良く会話も弾みやすい趣味は、

  • 映画
  • 旅行
  • 音楽
  • ゲーム

などと言った、深掘りしやすい内容を記載しておくと、自分と同じ!と感じてもらえれば、マッチング率アップに繋がります。

コミュニティに参加していることも同じです。
ここから、どんな事が好きなのかが推測しやすいため、自分と同じ趣味を持っていそうと感じてもらえることがあるため、コミュニティにも積極的に参加していきましょう。
もちろん、参加するだけでOKです。

そして、どんな仕事をしているかも意外と重要です。
ペアーズは、恋人を見つけるアプリですが、どちらかと言うと婚活や恋活と言ったジャンルに含まれるアプリです。

ですので、相手が本気で結婚したい人を探している方も大勢いるため、どんな仕事をしているかも重要になります。
プロフィール欄に、職業について記載できる部分がありますので、こちらは必ず入れておくようにしておきましょう。

いいね!を付ける際にメッセージも送る

ペアーズには、いいね!を付ける際にポイントを消化して、相手にメッセージを送ることもできます。

どうしても相手の事が気になり、自分の事を知ってもらいたい方は、いいね!を付けると同時にメッセージを送ることができる方を選択して、自分をよりアピールしていきましょう。

これをする事で、相手が自分のことを見てもらえるきっかけにもなりますので、一度試してみ価値はあります。

最終ログインが最近の人にアタック!

これも重要になります。

ペアーズでは、相手がいつログインしかどうかを判別することができます。
写真の下に、オンライン状態なのか最終ログインがいつなのかが表示されているため、まずはオンラインの人からアタックをしていき、最終ログインが3日以内の人までに、いいね!を付けると良いでしょう。

これは、相手がペアーズのアプリを使っている頻度として捉える事ができるため、アプリを使っていない人にいくらアピールしても、自分のプロフィールを見てもらえませんので、最終ログインが近い人から「いいね!」を付けていくと良いでしょう。

ログイン状態については、ペアーズのログイン状態から相手の状況を判断!ログインについて徹底解説も参考にして見てください。

マッチング後の対応方法!

マッチングしたら、いよいよ相手とメッセージのやりとりをすることができます。
よく自分が使う最初のメッセージは、下記になります。

初めまして!○○と言います!
○○さんと同じ趣味をもっており、楽しく話せそうと思いました!
これから色々とメッセージのやりとりができれば、嬉しいです。

的なことを相手に送っていました。
高確率で、返信が来ており、相手に丁寧な人と好印象を与えるきっかけにもなっていると思います。

ここで、やってはいけない注意点があります。

それは、一文だけのメッセージや会おうと言ったメッセージになります。

一文だけでは、軽い人と見られがちだったり、急に会おうと言われたら相手に恐怖心を与えてしまいます。
ですので、必ず最初は、相手の何が良くて「いいね!」を付けたのか軽く触れておくといいでしょう。

メッセージのやりとりについて、より詳しく知りたい方は「ペアーズで好印象を与えるメッセージのやり方を徹底解説!」を参考にして見てください。

マッチング後のブロックについて

マッチング後に一方的に、メッセージが送られてきて、嫌な思いをする方も居ると思います。
ペアーズには、マッチング後に「ブロック」と「非表示」という設定をすることができます。

ブロックとは、相手から一切連絡が来なくなると同時に、相手の検索からも自分を探し出すことができないようすることができます。
ですので、嫌な相手からメッセージが飛んできた場合は、ブロックで対応するといいでしょう。

そして、非表示とは自分の検索から相手の消しておくことができます。
これをしておくことで、「さがす」から検索するときに、より正確に絞込がすることができるため、何度も同じ人が出てきて、興味がない場合は、非表示にしておくといいでしょう。

ただし、相手からは、自分が見えてしまうため、相手からアピールされることはありますので、ブロックと非表示を使い分けるのがいいでしょう。

まとめ

マッチング率を上げる方法は、参考になりましたでしょうか。
今回、一番大切なのは、自分のプロフィールをどれだけ魅力に見せられるかが重要になってくるため、まずは自分のプロフィールを充実させることを最優先にしましょう。
これをすることで、マッチング率は確実に上がると思いますので、是非試してみて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加